お品物を売る際に必要なもの
買取の際に必要になるものをご案内します。
身分証明書
当店ではすべてのお品物を対象に身分証明書の提示が必要となります。
身分証明書として有効なもの
- 運転免許証
- 各種保険証
- 住基カード
- 学生証
- 年金手帳
- 障害者手帳
- 日本国発行パスポート
- 在留カード(日本国籍のない方)
- 身分証・手帳・証明書など(公的機関の発行物)
- 住民票の写し(3ヵ月以内発行されたもの)
※原本かつマイナンバー未記載のみ
身分証明書として無効なもの
- マイナンバー(個人番号)通知カード
- クレジットカード
- 他企業様の会員カードや社員証など
- 身分証の複写物
- 著しく破損し内容が特定できないもの
- 有効期限を超過した身分証
- その他、第三者による身分証の提示
- 住所の明記がされていないもの
※生年月日の記載が無い住基カードについては、年齢のご確認を行う必要がある場合にはご使用できません。
※有効期限を経過したものは無効です。
※複写物はご利用出来ません。
※古物営業法に基づき、住所・氏名・生年月日(年齢)を確認させていただきます。
※法令に基づき、お売りいただける方の身分証明書の確認が、義務付けられております。また、ご提示いただいた本人確認書類・補助資料の情報などは、個人情報と共に古物台帳として保管いたします。
保護者同意書
以下のケースでは保護者の身分証明書に加え、保護者同意書の提示が必要となります。
保護者同意書は下記リンクよりダウンロードしていただき、印刷してご使用ください。
稀屋店舗にて印刷することもできますので、お気軽に申し出ください。
※ご記入は、必ず保護者の方がお願いします。保護者の方以外がご記入の場合、お買取が出来ません。
➡稀屋買取規約にも記載しております。
合わせてお読みいただければと思います。